2010年08月09日
スタンプぽんぽん

PC版のブログはテンプレートを変えてみました。
写真がだいぶ見やすくなったと思います。
先日セリアで購入したスタンプをぽんぽんと押してみましたが、
すっごい可愛い

組み合わせ次第でいろんなモチーフに仕上がりそうです。
新しい素材にもチャレンジしたくて、
本日ついにネットで注文いたしました。
早く届かないかな〜


仕事の流れもつかめて、
趣味に時間が取れるようになりました。
少しづつだけど作品を作って、
いつかは販売イベントに参加してみたいです

2010年08月04日
ちょ…凄すぎ。


セリア凄いです。
布用スタンプが一個100円。
シリコンスタンプも5個のモチーフで100円。
スタンパーも100円。
ついつい手芸屋さんでの金額を計算しちゃいます…(笑)
あと、写真は戦利品を載せるつもりで撮っています。
撮ってますったら撮ってます(笑)
2010年07月29日
2010年07月22日
買っちゃいました☆

前から欲しかったんですよね〜

お給料も入ったことだしと奮発しちゃいました

ちなみに某家電量販店の本体のみの値段と、
球団を有する某通販サイトのスピーカー付きの値段がほぼ同じでした。
したらねぇ…(笑)
充電機能もカバーできるし。
さあ

これに似合うストラップはどうしようかな。
デコはどうしようかな〜

違う意味でもルンルンです

2010年07月21日
ただいま勉強中

仕事で必要になったため、
ただ今簿記の勉強中です。
聞いたこともない単語と格闘中ですが、
本の中の猫のキャラクター「クロキチ」に癒されております。
あぁ…
抜けた顔が可愛い

阿保っぽくてあたしのハートをわしづかみ

2010年07月17日
青竹踏み

かかりつけの鍼灸院でお誕生日のお祝いをいただいちゃいました。
足踏みボードがちょうど欲しかったので嬉しい☆彡
早速ふみふみしましたが、
痛いのなんのって・・・
不摂生を痛感いたしました・・・(T-T)
2010年07月15日
HAPPY BIRTHDAY☆彡

本日、誕生日でございました~

ぷちパーティー

プレゼントもたくさんいただきました。


こちらは同じ職場の方からいただきました。
なにやら鬼太郎がブームです。
朝ドラ効果か


被り物…もとい、帽子が不思議と似合うのです。
パステルピンクが可愛くて気に入りました


山口の親友Yよりも届きました。
ありまちょう。
しかも、彼女(親友Y)は誕生日が7月16日。
そう。1日違いというまさに運命

明日届くようにプレゼントは送っています。
雨が凄そうだけど、無事に届くといいなぁ…
彼氏とは今週末にお祝いします。
これはこれで楽しみなのです

たくさんの方にお祝いメールももらって、
最高に嬉しい一日でした。
みなさんありまちょう

2010年07月12日
湿り気。

じめじめしてますね〜。
にゃんずもぐったりしてます。
アイスはさっぱり系が美味しいですね。
シャリッとした触感のミルク味のアイスと、
イチゴのソースがベストマッチ

みけちゃんも気に入ったようです(笑)
2010年07月04日
アジアンノットストラップ

一昨年くらいからちょこちょこ作っています。
最盛期は盆と正月ですね。
和服に合うからだと思います。
浴衣とか着物とか。
夏ならTシャツでもいいですね

今回はストラップです。
真ん中のビーズは光タイプです。
これで夜中に携帯を探すのも楽チン

なんてね(笑)
2010年07月03日
今日は少し朝寝坊しました。
今月一日で今の職場にきて一ヶ月が経ちました。
締め日と数字、溢れる書類と格闘しちょります。
まぁ、他の方々からすりゃあちょろちょろぱっぱみたいなもんですよ。
固定資産てなんぞやてな感じで(笑)
これからの為に資格も取りたいですね。
果して、下から数えた方が早い数学の順位、
高校一年生依頼の数字になるあたくしにどこまでやれるか…
結果をとくとごろうじろうです(笑)
締め日と数字、溢れる書類と格闘しちょります。
まぁ、他の方々からすりゃあちょろちょろぱっぱみたいなもんですよ。
固定資産てなんぞやてな感じで(笑)
これからの為に資格も取りたいですね。
果して、下から数えた方が早い数学の順位、
高校一年生依頼の数字になるあたくしにどこまでやれるか…
結果をとくとごろうじろうです(笑)
2010年06月27日
本日の成果☆彡
出来ました~
汗だくになりながらミシンをかけましたよ~(笑)
まずこちら。

ランチョンマットです。
本日買った布と手持ちのレースで作りました。
今の仕事場ではデスクでお弁当を食べるのですが、お弁当風呂敷を広げて敷いてあるのもなんだかなぁ…と思いまして。
だったら作っちゃえ
てな勢いで出来上がりました。

こちらはシュシュ3種。
よく見ると青いシュシュは一つだけデザインが違うのです。
布の感じを見るといたってシンプルな方が似合うかもしれませんね。
白いのはたまたまあった余り布で作りました。
最後はパスケース。

もともと穴が空いているので加工は断然楽でした。
まだたくさん余っているのでキーホルダーとかも作りたいですね~
今日は思う存分ハンドメイドしました。
明日からのお仕事も頑張ります

汗だくになりながらミシンをかけましたよ~(笑)
まずこちら。

ランチョンマットです。
本日買った布と手持ちのレースで作りました。
今の仕事場ではデスクでお弁当を食べるのですが、お弁当風呂敷を広げて敷いてあるのもなんだかなぁ…と思いまして。
だったら作っちゃえ


こちらはシュシュ3種。
よく見ると青いシュシュは一つだけデザインが違うのです。
布の感じを見るといたってシンプルな方が似合うかもしれませんね。
白いのはたまたまあった余り布で作りました。
最後はパスケース。

もともと穴が空いているので加工は断然楽でした。
まだたくさん余っているのでキーホルダーとかも作りたいですね~

今日は思う存分ハンドメイドしました。
明日からのお仕事も頑張ります

2010年06月27日
本日の戦利品

ハギレにレザー、ビーズを買って来ました。
ビーズはストラップ。
レザーはパスケースになる予定です。
布は色々と(笑)
取り合えずは洗い代えのシュシュを作りたいですね。
あたし頭にすんごい汗をかいてしまうので、夏はこまめに洗濯をしてます。
あと色や柄も夏らしくしたいですしね

では今から頑張ります

2010年06月27日
2010年06月25日
足りない…

しまい忘れてますよー。
みけちゃんに足りてないのは注意力。
あたしに足りてないのも注意力。
あとハンドメイド。
仕事から帰るとへとへとです。
何か作りたいけど、意識が散漫していてよくわかりません。
仕事も少し慣れたからかミスが出始めました。
すっごいショック。
でも今の職場は好きなので頑張ります。
あぁ〜
いろいろ作りた〜い

タグ :猫
2010年06月19日
スイーツデコの自身最高傑作!
やっとこさのアップでございます。
ウエルカムボード。
どーん。

写真は自宅の部屋で撮影したものです。
これが一番キレイに撮れました(笑)
式の入口で目立ってくれました。
よかったよかった
似顔絵も自作でございます

花婿、花嫁二人とも似てますよ~
まぁ、気になる細かなミスもちょこちょこあって、後悔してないと言えば嘘になりますが、
でも二人がびっくりしてくれたので大満足です
ちなみに前日梱包を開けたらウエルカムのクッキーが外れておりました
よかったー。接着剤持って行ってて。
アフターサービスもばっちりですぜ(笑)
ウエルカムボード。
どーん。

写真は自宅の部屋で撮影したものです。
これが一番キレイに撮れました(笑)
式の入口で目立ってくれました。
よかったよかった

似顔絵も自作でございます


花婿、花嫁二人とも似てますよ~

まぁ、気になる細かなミスもちょこちょこあって、後悔してないと言えば嘘になりますが、
でも二人がびっくりしてくれたので大満足です

ちなみに前日梱包を開けたらウエルカムのクッキーが外れておりました

よかったー。接着剤持って行ってて。
アフターサービスもばっちりですぜ(笑)
2010年06月19日
2010年06月14日
終わりました〜

昨日無事に妹の結婚式終わりました。
振袖着させてもらいました

妹もキレイでしたよ〜

白のドレスも赤のドレスもよく似合ってました。
姉としては嬉しいやら寂しいやら、悔しいやら(笑)
ウエルカムボードも目立ってたみたいだし、髪飾りもキレイに付けてもらえてよかったです。
しかもブーケトスのブーケもらっちゃったし


あわわ。
次の花嫁さんになれるように頑張ります

2010年06月11日
あれ?

ウエルカムボードを作成しまして、
早くアップできるように依頼者様から許可をもらっていたはずなのに・・・
明後日が挙式です。
あれー?おかしーなー(笑)
当日の写真はバシバシ撮る予定なので、
会場の雰囲気と共にアップさせていただきます。
あたしも当日は着物を着るのですが、
その時の髪飾りを作ったのでそちらも近々アップいたします。
お楽しみに

明日は式に向けて出発をします。
朝が早いらしいので早めに寝なければ。
お肌の調子も整えなければ


2010年06月10日
2010年06月07日
お、思わず…

昨日てっちゃん(彼氏)のお家にお邪魔しました。
ちょっと時間があったので庭先でおしゃべり。
そしたら、てっちゃんの
こめかみに蚊が…
動いたら逃げられる…
あたし、思わず無言で…
掌底でこめかみをガツンと…
訳がわからないのは殴られた当の本人で、
ちょっと涙目になってました。
(┰_┰)
幸いにもあたしの手の平にやられた蚊がしっかり残ってくれていたので、説明は楽でしたが…
てっちゃんごめんね〜
悪意はあんまりなかったはずよ〜(笑)

写真のわんこはてっちゃん宅のわんこ。
名前はごろん太さんです。
ちなみに女の子です。