
2011年03月27日
2011年03月27日
お片付け中の一時休戦

契約も無事に進み、
せっせと片付けです。
お腹が空いたのでお昼。
インスタントの中華スープの素を使ってお手軽サンラータン麺。
麺は塩分があるので、
いつも春雨で代用してます。
低カロリー、低塩分でもお腹は一杯

さ、食べたらまた頑張ろー

2011年03月23日
な、なんとなんと!

4月より一人暮らしを始めます〜

父が県外に転勤となりまして、
私は収入もあるし知人もいるので香川県に残る事にしました。
新しい部屋もほぼ決まり、今のお家をぼちぼち片付けております。
膨大にかかる初期費用に冷や汗をかいてはおりますが、新しく始まる事にドキドキしています


一番心配なのはニャンコ切れの禁断症状が出そうで…(笑)
とりあえず、持って行く物リストにミシンは入っております(笑)
さぁ、準備準備

2011年03月17日
箱すき♪

入るんだけど10秒くらいで出ちゃいます。
可愛いのにな〜

いつものお礼のつもりでよく使う駅の駅員さんにバレンタインにチョコを差し上げてました。
なんと。
昨日ホワイトデーとして可愛いウサギ柄のハンドタオルをいただいちゃいました

嬉しかったです〜

2011年03月15日
よし!

昨日の結果はまずまずでした。
とりあえず現状維持です。
よかったよかった。
病院で母と落ち合い、岡山駅の「鎌倉パスタ」にてお昼ご飯。
炙りサーモンのトマトクリームパスタを注文。
パスタがもちもちで美味しかったです

さぁ、次回は6月が検診です。
2011年03月14日
2011年03月13日
節電継続中


今朝はお父さんと二人で喫茶店にモーニングを食べに行きました。
近所にあるカフェで、
午後3時までモーニングサービスをしてるあのお店です(笑)
飲み物にプラス料金でセットにできます。
私はキャラメルラテでホットケーキセットに

お父さんはコーヒーにゴマパンのサンドイッチ。
美味しくいただきました

明日は岡山医大へ定期検診です。
母にえらく心配されたので厚着で行きます。
2011年03月12日
大災害
何が出来るのか…
正直何も出来ないのです。
なので、私はお金を出します。
募金がメインですが…
まずはmixiで募金付きミクコレ(サイト用壁紙)があったので購入しました。
ジュース一本我慢すれば100円寄付が出来ます。
皆さんもご協力をお願いします!
これに便乗した変な詐欺とか出ませんように…
正直何も出来ないのです。
なので、私はお金を出します。
募金がメインですが…
まずはmixiで募金付きミクコレ(サイト用壁紙)があったので購入しました。
ジュース一本我慢すれば100円寄付が出来ます。
皆さんもご協力をお願いします!
これに便乗した変な詐欺とか出ませんように…
2011年03月09日
ベビースタイ

アップをするのをすっかり忘れてました(笑)
甥っ子ちゃんに作ったベビースタイです。
御食い初めに合わせて慌てて作りました。
取っ替えひっかえ使えるように枚数重視で。
リバーシブルになっているので同じ組み合わせは一枚もないんですよ~

首周りのバイヤスはガーゼ素材です。
会社は決算で、我が経理課は大変忙しいです。
しばらくは作り物出来ないかなぁ…

2011年03月07日
腑抜けてます(笑)

もう、作り物が全部終わったもんだから、
完全に腑抜けております(笑)
本棚にある昔の漫画を一気読みしたり、
止まっていたポケモンを進めてみたり。
(小学生かよ!!とか言わないでー)
そんな事より部屋の片付けとかしないといけないんですけどね・・・

部屋が片付いたらすんごく久しぶりに洋裁をしてみたいと思います。
ステキな裁ちばさみにも出会えましたし。
ワンピースとか作ってみたいなー

タグ :ねこ
2011年03月06日
無事に終わりました

とても楽しいお披露目パーティーとなりました。
新郎、新婦のお二人に末永い幸せが訪れますことをお祈りいたします。
ウエルカムボードも飾っていただけて嬉しかったです。
さぁ。
仕事は全て終わったので、
明日は起きるまで寝ます(笑)
こんなんだから結婚できないのかなー

2011年03月05日
2011年03月01日
出来ました!

ウエルカムボード無事に完成いたしました~


よかった~

綺麗な感じでまとめられたと思います

明日の夜に引き渡しをしたいと思います

今回の作品は披露宴後のアップになる予定です。
まずは依頼者である花嫁さんにびっくりしてもらわなきゃ
