香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › G*O*N はんどめいど › 2010年04月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月28日

フルーツパーラーひなた

愛媛の旅行記はただいままとめをしています。
少々お待ち下さい。



今は、フルーツの制作真っ只中です。
机はパーラー状態ですね。
ねこ達が飛び込んで来ないのが幸いです(笑)



今日一番の傑作はメロン
これはすごく上手く出来ました。
次への自信になりました。  


Posted by ひなた at 01:40Comments(2)☆スイーツデコ☆

2010年04月24日

愛媛道後温泉一泊二日の旅 その1






彼氏の出張勉強会におまけでついて来ました。

マイクロバスが運んでくれます。

バスはいいね。
いろいろと。


早速始まりました。(写真二枚目参照)

これが大人の旅ですな(笑)
  


Posted by ひなた at 12:43Comments(0)☆日常☆

2010年04月23日

お部屋の模様替え

思い立って始めました。

元々物が捨てられない性分なのですが、
今回は思い切っていろんな物を捨てました。

大分すっきりしましたー。


しかし、あれですね。





片付けの障害の一つはねこでした(笑)  


Posted by ひなた at 22:02Comments(2)☆日常☆

2010年04月20日

無事お嫁に行きました

ご依頼をいただいて作ったスイーツのストラップ達が、
無事にお手元に届いたようです。

マカロン&クッキーとケーキでリクエストいただき、
デザインに関してはお任せという形を取らせていただいたのですっごく作りやすかったです。


まずはマカロン&クッキー。


マカロンの色は依頼をくれたYちゃんのイメージで勝手に黄色(笑)
たっぷりめの生クリームをサンドしました。

チェーンの部分にはピンクのスワロフスキーとパールでキラキラ感を。



クッキーだけでも可愛いのですが、今回はこっちにもマカロンを乗っけてみました。
光の関係で大きくするとちょっとぼやけてしまいますが、これ、一番の自信作ピカピカ
大きさが小指の先くらいです。
横にイチゴと、アクセントでグリーンのラインストーンを置いてみました。



こちらがケーキ。


ショートケーキにしようか迷ったんですが、ミルフィーユに。
しかも初挑戦。ある意味無謀(笑)


イチゴの部分にはニスを塗りまっくてツヤツヤにしました。
そりゃもうツヤツヤに。
破損・汚れ防止にもなりますしね。

パイ生地の層がうまく表現できたと思います。
こちらも満足の仕上がりです。




このイニシャルクッキーは最初はストラップ本体に着けようかと思っていたんですが、
大きさのバランスがどうしてもうまくいかなくて別にしました。

イニシャルはもちろんお嫁入り先の方のものです。




初めてのお嫁入りは思っていた以上に嬉しくて楽しかったです。  


Posted by ひなた at 00:23Comments(5)☆スイーツデコ☆

2010年04月14日

この撮影スタジオは二度と使えないかもしれない

ドリームの閉店セールにて手に入れたコサージュのキットをやっと作りました。



リボンをクルクル巻いてお花にするタイプのコサージュです。

キットは楽ですね~
材料がほとんど出来上がってるっていい~
黄色は案外どの季節にも合うと思います。


ちなみにこの撮影はこんなスタジオで行われております(笑)




ぷっちゃんの背中は真っ白ツヤツヤで、
すごくキレイに写るんですよ。
お気に入りのねこじゃらしを持ち込んでは自分の周りに置いて寝てます。

また撮らせてくれたらいいんだけどなー(笑)

  


Posted by ひなた at 00:26Comments(2)☆アクセサリー☆

2010年04月13日

あたしではないけど出来たー

うちのママンがあたしの裁縫の原点ですが、
本日はそのママンの作品です。


古い帯をほどいてカバンにリメイクしてました。


裏地も着物生地。


自立も出来ます。


「同じもの作って
とお願いしたら、

「やだ
と一刀両断されました。  


Posted by ひなた at 00:03Comments(0)☆日常☆

2010年04月12日

ボツボツとモチーフ作りです。



リンゴの基本形はやっぱりウサギだと思うんですよ

使うかもしれないフルーツとか、
絶対使うクッキーとか作る毎日が送られています。

就活さぼり気味なのが若干心が痛い部分です(苦笑)


明日は注文の品を発送してきます。

気に入ってもらえるといいなぁ
  


Posted by ひなた at 00:02Comments(0)☆スイーツデコ☆

2010年04月09日

本物のスイーツ(笑)



記事が書きかけのパソコンをシャットダウンしたのは…なぜぇー


気を取り直して感想文

コンビニで見つけたゼリーです。


一段目…白桃のジュレ&白桃

二段目…さくらんぼのゼリー

三段目…ナタデココ


季節感と量はたっぷりあります。

ちょっとジュレの甘みが強いかな
途中でちょっと休んじゃいました。

ナタデココがもっとたっぷり入ってたらリピしちゃうかも
この量で三粒しかなかったのは残念


最近のコンビニスイーツの進化の早さには脱帽です。


おでんは今のままで変わらないで欲しいな(笑)
どこのコンビニも美味しいから
  


Posted by ひなた at 01:06Comments(2)☆日常☆

2010年04月07日

製作中の一コマ



スイーツのパーツを乾燥中です。

オアシスに竹串や爪楊枝がぶすぶす刺さっています。


今回はクッキー系ですが、時によっては苺が生えてる時もあります。

ちょっと笑えます(笑)
  


Posted by ひなた at 15:57Comments(0)☆スイーツデコ☆

2010年04月06日

あざーす☆

うふハート

デコのストラップの製作依頼をいただいました。

初めて料金もいただく事になって、
すんごく緊張しながらもとても楽しいです。

どんな風なデザインにしようかとても力が入りますピカピカ


作品は納品後にアップしたいと思います。



同時進行で結婚式のウエルカムボードも作っています。

新しい粘土を買い込みました。

花嫁の意向によりデザインは猫だらけになりそうです(笑)


今はコツコツとパーツ作りです。
  


Posted by ひなた at 20:15Comments(0)☆スイーツデコ☆

2010年04月04日

ご無沙汰です



四日前に、あたしのまにゃ娘のみけ子ちゃんがてすりから落ちて八針縫う大怪我をしました。

今はだいぶん落ち着いてご飯も食べています。

その件であたしもどたばたしてました。


今日は彼氏さんにご飯おごってもらいました。


あんなにいいお肉食べたのは始めてかも

ホントにお箸でお肉が切れました。
すげー。

ヒレ肉は脂が少なくていいですね。
あとタン塩も美味しかったです。ちょっと厚めに切ってあって歯ごたえがとても新鮮でした。

大好きなテッチャン(ホルモン・腸)も食べれて大満足。


ありがとー
またよろしく(笑)
  


Posted by ひなた at 01:58Comments(0)☆日常☆