
2012年05月12日
カップケーキ
冷蔵庫の中にいつまでもある薄力粉がなんだか不憫になりまして、
思い立ってカップケーキを作ってみました。
レシピは某有名サイト様より拝借・・・したのかな、一応。
粉がちょっと足りないからバターをちょっと減らしてみよう、とか。
バターがそもそもないからマーガリンで代用、とか。
よく見たらマーガリンも残り少なくて、しょうがないからサラダオイルで嵩増ししてみたり、とか。
あんまり甘いのはやだな、という訳でお砂糖を2割減にしてみたり、とか。
もう、最初のレシピの分量なんて影も形もありませんがな(笑)
とにかく手順だけはレシピ通りに作り、いざオーブンへ!

耐熱皿とアルミカップの耐久性の関係で、
なぜかケーキの形は三角形がデフォルトに・・・

しかしお味は抜群でした
一番表面はサクサク感が残り、中はふわふわの仕上がりに。
あんだけ分量めちゃくちゃにしたのにねー(笑)
思い立ってカップケーキを作ってみました。
レシピは某有名サイト様より拝借・・・したのかな、一応。
粉がちょっと足りないからバターをちょっと減らしてみよう、とか。
バターがそもそもないからマーガリンで代用、とか。
よく見たらマーガリンも残り少なくて、しょうがないからサラダオイルで嵩増ししてみたり、とか。
あんまり甘いのはやだな、という訳でお砂糖を2割減にしてみたり、とか。
もう、最初のレシピの分量なんて影も形もありませんがな(笑)
とにかく手順だけはレシピ通りに作り、いざオーブンへ!

耐熱皿とアルミカップの耐久性の関係で、
なぜかケーキの形は三角形がデフォルトに・・・

しかしお味は抜群でした

一番表面はサクサク感が残り、中はふわふわの仕上がりに。
あんだけ分量めちゃくちゃにしたのにねー(笑)