香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › G*O*N はんどめいど › ☆日常☆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月15日

よし!



昨日の結果はまずまずでした。

とりあえず現状維持です。

よかったよかった。


病院で母と落ち合い、岡山駅の「鎌倉パスタ」にてお昼ご飯。

炙りサーモンのトマトクリームパスタを注文。

パスタがもちもちで美味しかったです


さぁ、次回は6月が検診です。

  


Posted by ひなた at 20:58Comments(0)☆日常☆

2011年03月14日

ただ今岡山医大です



定期検診で岡山医大におります。

血液検査があるから朝から何も食べてなくて…


診療の予約時間まであと30分。


小腹の友としてキャラメルマキアート
  


Posted by ひなた at 11:07Comments(0)☆日常☆

2011年03月13日

節電継続中

出来ることからやってます。


今朝はお父さんと二人で喫茶店にモーニングを食べに行きました。

近所にあるカフェで、
午後3時までモーニングサービスをしてるあのお店です(笑)

飲み物にプラス料金でセットにできます。

私はキャラメルラテでホットケーキセットに

お父さんはコーヒーにゴマパンのサンドイッチ。


美味しくいただきました


明日は岡山医大へ定期検診です。

母にえらく心配されたので厚着で行きます。
  


Posted by ひなた at 22:20Comments(0)☆日常☆

2011年03月12日

大災害

何が出来るのか…

正直何も出来ないのです。


なので、私はお金を出します。

募金がメインですが…



まずはmixiで募金付きミクコレ(サイト用壁紙)があったので購入しました。


ジュース一本我慢すれば100円寄付が出来ます。


皆さんもご協力をお願いします!


これに便乗した変な詐欺とか出ませんように…


  


Posted by ひなた at 21:29Comments(0)☆日常☆

2011年03月07日

腑抜けてます(笑)



もう、作り物が全部終わったもんだから、
完全に腑抜けております(笑)


本棚にある昔の漫画を一気読みしたり、
止まっていたポケモンを進めてみたり。
(小学生かよ!!とか言わないでー)


そんな事より部屋の片付けとかしないといけないんですけどね・・・ガーン


部屋が片付いたらすんごく久しぶりに洋裁をしてみたいと思います。

ステキな裁ちばさみにも出会えましたし。


ワンピースとか作ってみたいなーハート
  
タグ :ねこ


Posted by ひなた at 22:47Comments(0)☆日常☆

2011年02月19日

こ…怖いの…



みけ子は掃除機が怖いのです。


こたつか洗面所、もしくは靴箱の上に逃げ込みます。


こ…怖いの…


  


Posted by ひなた at 12:02Comments(2)☆日常☆

2011年02月15日

あれー?喉が痛いぞぉ?



布マスクが好きです。

最近の寒暖の差にやられたみたいなので本日は早めの就寝です。


お気に入りのにゃんこマグカップにミルクティーを作ったら、
いつの間にやらしぺられてました。

しかも回りに飛び散りまくり。


へたくそちゃんだな〜
も〜(笑)
  


Posted by ひなた at 22:19Comments(0)☆日常☆

2011年02月14日

バレンタインデー



昨日のお気に入りは総務の女の子が持って行きました

美味しくいただいてもらえたらいいなぁ。

チョコが硬かったらごめんね(笑)


みんなと交換したのは初めてでしたが楽しかったです

よかった参加して


まずはどれからいただこうかな〜
(●^ω^●)♪
  


Posted by ひなた at 21:20Comments(0)☆日常☆

2011年02月13日

で、出来たぁ…



ツイッターを見ていたら職場の女性陣が友チョコを作ってまして…


急遽キットを買ってきて作りました〜


タルトの中にはアーモンドやクッキーが詰まっています


本当は全部を一番手前の様なデコがしたかったのに、
チョコペンが使い物にならなくて断念…


彼氏には休みの関係で先週に渡してます。
焼酎を練り込んだ大人のチョコです
てへへ


さぁ一番お気に入りの一個は誰の手に渡るのでしょうか(笑)



  


Posted by ひなた at 23:16Comments(0)☆日常☆

2011年01月31日

ぺ様


仕事場の方が韓国に出張されてました。

お土産がこちらのチョコレート。





箱とパッケージは大好きだという方がほくほくでお持ち帰りをされてました
o(^-^)o

もう一人出張されてまして、
そちらの方は韓国海苔を下さいました。

山葵味とキムチ味。


お弁当の白ご飯と共に美味しくいただきました。
( ̄∀ ̄)ウマウマ


ごちそうさまでした。  


Posted by ひなた at 19:45Comments(0)☆日常☆

2011年01月25日

風邪っぴきでダウン。



先週の木曜日から風邪を拗らせて寝込んでおりました。

インフルエンザではなかったのですが、
一日中38度5分から熱が下がりませんの。

しんどかった〜(-.-;)


なんとか持ち直し、
本日は出勤。

しかし職場ではインフルエンザが大流行。


弱った身体にやって来ないでいただきたいです。
(;∇;)/~~ヤメテー
  


Posted by ひなた at 00:17Comments(2)☆日常☆

2010年12月13日

待ち時間。



ただ今大学病院に定期検診にきております。
もちろんマスクで防御を忘れずに。

検査も診察も全部終わりまして、
ただ今会計待ち。

40分て…

1番長いです。


ま、編み物しながらのんびりと待ちます。  


Posted by ひなた at 12:45Comments(0)☆日常☆

2010年12月05日

絶対的な場所。



もう、凄い無防備。
いくらかまってもふにゃふにゃしてます(笑)


まぁ、人間も負けちゃう魅惑の箱ですからね。  


Posted by ひなた at 23:21Comments(0)☆日常☆

2010年12月05日

旬ですね



今日行ったイタリアンのお店でいただきました。

サツマイモのミルフィーユ。

トッピングは細切りのサツマイモを揚げたものと柿。


大変美味しくいただきました。


ちなみに後ろに写っているのはレッドアイです(笑)
  


Posted by ひなた at 00:10Comments(0)☆日常☆

2010年12月03日

昨日の雨がうそみたい。



いいお天気です。

ぷっちゃんが最近気に入っているひなたぼっこポイントは
「階段のど真ん中」

ここはお日様がすっごくよくあたります。

気持ちいいのでしょうな。


ただ、光があたりすぎてシロネコは写真に上手く写りませんがな(笑)

  


Posted by ひなた at 08:44Comments(2)☆日常☆

2010年11月29日

あったあった!



ありました

本日は簿記試験の結果発表でした。


ありましたー
私の受験番号


嬉しい
凄く嬉し〜い


3級取れました。
なんとか独学でもやれました



嬉しいのですが、
本日は腹痛と偏頭痛でダウン。
お仕事休んじゃいました…


職場の方にもいろいろ教えていただいたので、
明日出社したらお礼を言いたいです。


  


Posted by ひなた at 14:40Comments(2)☆日常☆

2010年11月14日

どうでもいい事ですが…



前の職場が健康診断の専門部署の名残。

ある意味病気(笑)

いつまで経っても治りません。
  


Posted by ひなた at 17:03Comments(0)☆日常☆

2010年11月01日

フレンチネイル

ご無沙汰をしております。
ジンジャーエールを飲みながらぼちぼちやっておりました(笑)



今の職場は服装の制限があまりなく、
社会人らしく清潔感があればよいという感じのくくりです。

ネイルに関してもあまり厳しくないみたいなので、
憧れのフレンチネイルをしてみました。



今ちょっと話題のジェルネイルです。

気になってたんですよね~

つやつやで、質感がすごく好みです。
マニキュアよりもかかる時間が断然短くていいですね。

もっとアートも出来るならしてみたいです。

ちなみにサロンはこちら。

「ネイルサロンG*O*N」

つまりは自宅でお手製なのです(笑)

  


Posted by ひなた at 02:01Comments(0)☆日常☆

2010年10月13日

冷え対策第一弾!



先週は連日九時〜九時で仕事をしてました。

さすがに死ぬかと思った…


今日は区切りがよかったので、
ちょっとだけ早く帰りました。

やったね



そして、前々から作りたいと思っていた、
「生姜のハチミツ漬け」を作ってみました。


薄切りした新生姜にハチミツをどぼどぼと。


はい。

出来たー(笑)


明日から食べれるそうです。

紅茶に入れるかお湯で割るかしか思い付かなかったんですが、
調べてみたら、炭酸で割るとなんとジンジャーエールに

幸いにも梅酒用の炭酸が冷蔵庫に(笑)


楽しみだなー


でも、ジンジャーエールを飲むとしゃっくりが出るんですよ、私(笑)


他にも美味しい食べ方を知っている方は教えて下さい
  


Posted by ひなた at 22:17Comments(1)☆日常☆

2010年09月28日

毎日がいっぱいいっぱい



楽しくもあり、
辛くもありって感じの毎日です。


あと、ぷっちゃんにお腹をぐ〜にぐ〜に揉まれたのは複雑な気分になりました(笑)


ハンドメイドは出来てませんね〜。

せっかく可愛いネックレスを思いついたのにな…
気持ちよりも時間の余裕が無いです。

簿記の試験も近づいてまいりましたし。
近々申し込みをする予定です。

崖っぷちに自分を追い込みます。



さ、半身浴しながら簿記のテキストでも読もうかな〜

癒されな〜い(笑)
  


Posted by ひなた at 19:52Comments(2)☆日常☆