香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › G*O*N はんどめいど

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月01日

8月5日 津田にて地引き網大会

と〜れと〜れぴ〜っちぴ〜ち
地引き網〜(あのカニ料理の店のテーマソングで)

今週末日曜日に津田の海岸にて地引き網大会が開催されます。

ご縁があって何回か参加させていただいたのですが、
今回は会場に張り出すプログラムポスターのイラストを描かせていただきました。



ぴっちぴちのお魚が描けたと一人で満足してます。
波の描き込みをもう少ししたかったなぁ〜。

縦が130cm〜140cmはあったかな?
久々の大作で楽しかったです(*^^*)


詳しくはこちらにお問い合わせ下さい。
http://www.just.st/307758

裏メニューのアラ汁がめちゃんこ美味いんですよぅ…
d( ̄  ̄)  


Posted by ひなた at 21:31Comments(1)☆イラスト☆

2012年07月05日

おどきなさいまし



こら、ぷっちゃん。
材料を踏むんじゃない。

可愛いな、こんにゃろめ(笑)  


Posted by ひなた at 23:22Comments(0)☆にゃんだばーず☆

2012年07月03日

みょうがのその後



甘酢漬けとなりました。

さっと湯通しして甘酢につけた途端鮮やかな紅色に。

小鉢として、薬味として、勿論肴として美味しくいただいております(笑)


これがあと四パックもあるから、
せっせせっせとポリポリつまむ毎日です(笑)  


Posted by ひなた at 00:36Comments(0)☆日常☆

2012年06月25日

タブルリングのネックレス

妹ちゃんよりリクエストのあったネックレスです。



「こんなのが欲しい」と写真つきでリクエストが来ました。
(写真は著作権とかよくわからないので割愛)

「夏っぽいネックレスが欲しい」という感じの曖昧さがなくて逆に作りやすかったです。

リクエストの写真とは色味やデザインが若干異なったので、
大丈夫かな~と思っていたんですが、
実物を見た妹ちゃんは、
「え、写真と一緒じゃん!!超嬉しい!!姉ちゃんありがとー♪」
と言ってくれたので安心しました。


あと、甥っ子ちゃんがなぜか手にとって嬉しそうな顔をしていたらしいのです。
キラキラしてるからかな?
  


Posted by ひなた at 15:11Comments(2)☆アクセサリー☆

2012年06月23日

「みょうがの茎」なる物

新鮮市場で見つけました。



袋一杯に入っていて、このお値段。

みょうが大好きなんです(*^^*)
茎だけど、よく見かける物とあまり違いはなさそうです。

薬味以外の食べ方をググってみようと思います☆  


Posted by ひなた at 00:20Comments(0)☆日常☆

2012年06月20日

ちなみに枕カバーは元ワンピースです。

先日持病の定期健診を受けてきました。

検査の結果、症状が安定しているのでお薬が一つ減りました!
イェイニコニコ

あと、薬局で自作デコデコお薬手帳を出したら
「これ、手作りですか?」
と声をかけられてウハウハしてしまいました(笑)


我が家の帽子ネコのぷっちゃん。
お気に入りのファーを持ってくるとおやつが貰えるのですが、
基本は一回でお終いです。

最初のうちは撫でてごまかすのですが、
だんだんごまかされなくなります。

その結果枕が奪われました(笑)


「くれるまで待つにゃ」


それでもおやつが貰えないとふて寝が始まります。


「くれないなら寝るにゃ」


この後無事におやつが貰えました(甘甘です)  


Posted by ひなた at 21:19Comments(0)☆日常☆

2012年06月18日

薄力粉使い切り祭り第二弾

さぁ、ちょっと残っている薄力粉使い切り祭りの始まりです。

まずレシピ通りに準備をします。



そしてレシピには「薄力粉 200g」と書いてありますが、
袋に残っているのはたった50g。

思い切って入れてみましょう。

そして水分が足りてないので豆乳を投入。

もうレシピは跡形もないです。
砂糖も減らしましたし(笑)

焼き時間だけレシピ通り。



粉を多くしただけあってなんだかクッキーよりはクラッカーやスコーンに近い食感です。
カフェオレと一緒に美味しくいただきました。

ご馳走様でした。  


Posted by ひなた at 20:10Comments(0)☆日常☆

2012年06月17日

新作ピアス

夏は揺れるタイプのピアスがつけたくなるので、
妹ちゃんのリクエストのついでに作ってみました。



前に買っていたシェルパーツがやっと日の目を見ました(笑)

妹ちゃんからはペンダントのリクエストいただきました。
オリエンタル風かな?

手元に届いたらこっちにもアップしようと思います。  


Posted by ひなた at 13:48Comments(0)☆アクセサリー☆

2012年06月10日

招かれざる客対策


真っ白なベープの本体にラインストーンをぺたりと貼りました。

一夏は頑張ってくださいよー(笑)  


Posted by ひなた at 22:43Comments(0)☆デコレーション☆

2012年06月08日

お薬手帳

前のお薬手帳を無くしました…
_| ̄|○

しょうがないのでメモ帳買ってデコデコ



年甲斐も無くキラキラにしてウキウキしたのですが、
薬局に出す時こっぱずかしい…(笑)  
タグ :デコ手帳


Posted by ひなた at 20:45Comments(2)☆日常☆

2012年06月06日

ビフォアー アフター

ビフォアー





アフター




目に余る光景でしたが、
なんとか片付けてやりました(笑)

巻いてある糸巻は厚紙で作成した物です。


リボンやバイアステープの幅に合わせて巻く方向を縦横自在。


あー、スッキリした\(^o^)/


弟に譲ってもらったパソコンが、
ネットにつないだ途端ウイルスにやられました…_| ̄|○  


Posted by ひなた at 18:08Comments(0)☆布小物☆

2012年05月21日

したたる油

屋台で一目惚れした裁ちばさみ。


急に使い心地が悪くなりました。
切れるんだけど妙に硬いというか…(・_・;

お気に入りなのでどうにかしたいと思い、
鉄工所をやってる彼氏さんに相談。

私「なんかはさみの切れ味が悪いー」
彼「研ぎ屋に出したら?」
私「いや、切れ味は問題ないんだけど、
使用感がすっごい硬い」
彼「あー…それなら機械に刺す油はある?」
私「5-56ならあるけど」


彼「それを交差した所に刺してみ。
ちょっと刺しては動かしてを繰り返して、
滴る位までやってごらん。
隙間に繊維埃なんかが詰まっとんやろ」

………作業中………

私「うわ!めっちゃ動いた!」
彼「今度からそうやって手入れしてやったら長持ちするで」




お見それしましたm(_ _)m  


Posted by ひなた at 22:02Comments(0)☆布小物☆

2012年05月21日

金環日食

本日は朝6時前に起きて、東かがわ市まで金環日食を観に行って来ました。

所々厚ぼったい雲があったので心配でしたが、
メインの時間帯には薄雲になるという、
なんと思わせぶりな(笑)

写真も挑戦したのですが、
上手く撮れないのと実物にもう夢中になってしまいまして。

キレイな金環が観れて早起きした甲斐がありました。


次回香川県で観れるのは2092年らしいです。
頑張れば観れるかな?(笑)  
タグ :金環日食


Posted by ひなた at 21:29Comments(0)☆日常☆

2012年05月19日

ワンピースにちょいと。

すっごくシンプルなグレーのワンピースにちょいと一工夫。



お花モチーフの黒のボタンと丸い白のボタンを交互に縫い付けぷちリメイク(笑)

ホントにぷち(笑)

最初はレースを付けようかと思っていたんですが、
ものすごくシンプルにしたいと思い直し材料をボタンへ変更。

ほんの少しの手間ですが可愛くなりました( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by ひなた at 14:51Comments(0)☆布小物☆

2012年05月15日

窓枠加工

実家がリフォームをしました。
すでに外装・内装完成しておりますが、
内装にちょいちょい自力で直す所がありまして。


長年の間、雨・風・日光に微妙に晒され続けた北側の窓枠がボロボロになっておりました。



白ーく風化し、カビっぽい黒い染みが点々と・・・
まぁ、30年近くがんばってくれた証ですよね。


まず粗めのサンドペーパーで汚れを落としつつ、
ニスを咬ませる面にしまして。



アサヒペンの塗り込むタイプのニス(クリア)を二度塗りしました。
ちょっと木目が深くなった所だけもう一回重ねました。

いやー。
丸二日かかりましたがきれいになりました。

小窓1か所、中窓1か所、裏庭に面した大窓(出入り口サイズ)1か所、和室出入口1辺(←おまけ)。


右腕筋肉痛になりました(笑)  


Posted by ひなた at 21:58Comments(0)☆日常☆

2012年05月12日

カップケーキ

冷蔵庫の中にいつまでもある薄力粉がなんだか不憫になりまして、
思い立ってカップケーキを作ってみました。

レシピは某有名サイト様より拝借・・・したのかな、一応。

粉がちょっと足りないからバターをちょっと減らしてみよう、とか。
バターがそもそもないからマーガリンで代用、とか。
よく見たらマーガリンも残り少なくて、しょうがないからサラダオイルで嵩増ししてみたり、とか。
あんまり甘いのはやだな、という訳でお砂糖を2割減にしてみたり、とか。

もう、最初のレシピの分量なんて影も形もありませんがな(笑)


とにかく手順だけはレシピ通りに作り、いざオーブンへ!



耐熱皿とアルミカップの耐久性の関係で、
なぜかケーキの形は三角形がデフォルトに・・・




しかしお味は抜群でしたニコニコ

一番表面はサクサク感が残り、中はふわふわの仕上がりに。


あんだけ分量めちゃくちゃにしたのにねー(笑)  


Posted by ひなた at 16:47Comments(2)☆日常☆

2012年04月30日

飛び石連休

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?

私は久しぶりに実家のある島根県に帰っております。

そして、お家が大リフォーム中なのです。



四月後半から工事は始まったので、
今は足場は撤去され、外装は新品になりました。

キレイです

傍観者のつもりで実家に帰ったのですが、そうはイカのなんちゃらタコが握りつぶす。

まあ、あれやこれやと仕事があるある(笑)

サイズの変わった窓に合わせてカーテンの長さを直したり、
窓枠の色を直したり、
壁紙の補修をしたりと、
まるで内装業者の如く(笑)

急に来客来たりでてんてこ舞いでした。

明日は一昨日塗った窓枠のニスが乾いたのを確認して二度塗りです。
乾燥時間四時間を一日ほっておいたので間違い無く乾いてはいるだろうなぁ

  


Posted by ひなた at 23:22Comments(0)☆日常☆

2012年04月21日

ネコなのに…

タイガー







連日のニャンコ投下すみません。
ただいま別拠点におります故、
自宅に戻りましたらハンドメイドをと…  


Posted by ひなた at 00:15Comments(0)☆にゃんだばーず☆

2012年04月19日

グリーンサラダ

大好きな物。

野菜。



サラダに入ってたいたスナックエンドウとレタスを取られました(笑)  
タグ :ネコサラダ


Posted by ひなた at 19:51Comments(0)☆にゃんだばーず☆

2012年04月16日

刺繍入りBOOKバッグ

新作バッグの完成でございます

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




A4までの本なら余裕で入ります。

本体は直線だけなのでわりとすぐに縫えるのですが、
刺繍に時間がかかり、制作期間半月(笑)



いやー。
肩は凝るけど楽しいです。

次はどんな物を作ってみようかなー  


Posted by ひなた at 21:08Comments(0)☆布小物☆